度会広域連合
色合い
文字サイズ
検索
議  会

議会

広域連合の議会とは

広域連合の議会は、3つの関係町の議会議員から選ばれた議員で構成され広域連合の条例や予算をはじめとする広域連合の重要事項を決定する議決機関です。

議員の定数と任期は

広域連合の議会の議員定数は、広域連合の規約で、各町それぞれ2名の6人と定められております。任期は、関係町の議会の議員としての任期となります。

広域連合の議会の運営

広域連合の議会には、毎年8月と2月に開かれる「定例会」と、必要に応じて開かれる「臨時会」があります。

議員名簿
町名 氏名
大紀町 北出 幸一
大紀町 森岡 律弥
南伊勢町 田中 喜一郎
南伊勢町 上村 直美
度会町 貞森 義和
度会町 登 喜三雄

議会の結果

令和7年第1回定例会(令和7年1月24日)
議案第1号 度会広域連合情報公開・個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例について 原案可決
発議第1号 度会広域連合議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例について 原案可決
議案第2号 専決処分の承認を求めることについて
(令和6年度 度会広域連合一般会計補正予算〔第3号〕)
原案可決
議案第3号 令和6年度 度会広域連合一般会計補正予算〔第4号〕について 原案可決
議案第4号 令和7年度 度会広域連合一般会計予算について 原案可決

 

令和6年第2回定例会(令和6年8月27日)
議案第6号 令和5年度 度会広域連合歳入歳出決算の認定について 原案可決
議案第7号 専決処分の承認を求めることについて
(令和6年度 度会広域連合一般会計補正予算〔第1号〕)
原案可決
議案第8号 令和6年度 度会広域連合一般会計補正予算〔第2号〕について 原案可決
議案第9号 度会広域連合監査委員の選任につき同意を求めることについて 原案可決

 

令和6年第1回定例会(令和6年2月20日)
議案第1号 度会広域連合委員会の委員等の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について 原案可決
議案第2号 令和6年度 度会広域連合一般会計予算について 原案可決
議案第3号 専決処分の承認を求めることについて
(令和5年度 度会広域連合一般会計補正予算〔第2号〕)
原案可決
議案第4号 令和5年度 度会広域連合一般会計補正予算〔第3号〕について 原案可決
議案第5号 度会広域連合広域計画の変更について 原案可決

 

令和5年第2回定例会(令和5年8月29日)
議案第8号 度会広域連合職員定数条例の一部を改正する条例について 原案可決
議案第9号 令和5年度 度会広域連合一般会計補正予算(第1号)について 原案可決
議案第10号 令和4年度 度会広域連合歳入歳出決算の認定について 原案可決
議案第11号 度会広域連合監査委員の選任につき同意をもとめることについて 原案可決
議案第12号 専決処分の承認を求めることについて
(三重県市町公平委員会を組織する地方公共団体の数の増加及び
 三重県市町公平委員会協働設置規約の変更に関する協議について)
原案可決

 

令和5年第1回定例会(令和5年2月17日)
議案第1号 令和5年度 度会広域連合一般会計予算について 原案可決
議案第2号 令和4年度 度会広域連合一般会計補正予算(第1号)について 原案可決
議案第3号 度会広域連合長期継続契約を締結することができる契約を定める条例について 原案可決
議案第4号 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例について 原案可決
議案第5号 度会広域連合個人情報の保護に関する法律施行条例について 原案可決
議案第6号 度会広域連合情報公開・個人情報保護審査会条例について 原案可決
議案第7号 専決処分の承認を求めることについて
(三重県市町公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の減少
 及び共同設置規約の変更に関する協議について)
原案可決
発議第1号 度会広域連合議会の個人情報の保護に関する条例について 原案可決
ぺージ上部へ