認定調査・審査会・担当者会議・指導の中から、希望する仕事内容をまるっと体験。
担当職員の想いも聞いてみよう!
【10月】
| 認定調査 | 審査会 | 担当者会議 | 指導業務 | |
| 開催日 | 10月27日(月) | 10月30日(木) | 10月21日(火) | 10月28日(火) |
| 時間 | 9:00~11:00 | 13:00~15:30 | 9:00~11:30 |
13:00~ 1時間半から2時間程度 |
| 体験の概要 | 認定調査の同行 | 要介護認定審査会事務局業務に関する概要説明と見学 | 介護保険者業務拡大についての協議 | 指導業務に関する概要説明、集団指導の動画視聴、運営指導の資料精査体験 |
| 持ち物 | 筆記用具 | 筆記用具 | 筆記用具 | 筆記用具 |
| 留意点 | 調査先では、座ったり立ったりしますので、平服でお越しください。 | 要介護認定審査会は14:00からの開催ですが13:00から概要説明を行う予定ですので、それまでにお越しください。 | 会議は9:30から開始ですが、9:00から体験会にあたってのガイダンスを行う予定ですので、それまでにお越しください。 | 住民様や他機関の職員様と直接会うことはありません。ご自由な服装でお越しください。 |
【11月】
| 認定調査 | 審査会 | 担当者会議 | 指導業務 | |
| 開催日 | 11月11日(火) | 11月27日(木) | 11月5日(水) | 11月14日(金) |
| 時間 | 13:00~15:00 | 13:00~15:30 | 9:00~11:30 |
13:00~ 1時間半から2時間程度 |
| 体験の概要 | 認定調査の同行 | 要介護認定審査会事務局業務に関する概要説明と見学 | 障害福祉連帯強化についての協議 | 指導業務に関する概要説明、集団指導の動画視聴、運営指導の資料精査体験 |
| 持ち物 | 筆記用具 | 筆記用具 | 筆記用具 | 筆記用具 |
| 留意点 | 調査先では、座ったり立ったりしますので、平服でお越しください。 | 要介護認定審査会は14:00からの開催ですが13:00から概要説明を行う予定ですので、それまでにお越しください。 | 会議は9:30から開始ですが、9:00から体験会にあたってのガイダンスを行う予定ですので、それまでにお越しください。 | 住民様や他機関の職員様と直接会うことはありません。ご自由な服装でお越しください。 |
【12月】
| 認定調査 | 審査会 | 担当者会議 | 指導業務 | |
| 開催日 | 調整中 | 12月11日(木) | 調整中 | 12月1日(月) |
| 時間 | 調整中 | 13:00~15:30 | 調整中 |
13:00~ 1時間半から2時間程度 |
| 体験の概要 | 認定調査の同行 | 要介護認定審査会事務局業務に関する概要説明と見学 | 介護保険者業務拡大についての協議 | 指導業務に関する概要説明、集団指導の動画視聴、運営指導の資料精査体験 |
| 持ち物 | 筆記用具 | 筆記用具 | 筆記用具 | 筆記用具 |
| 留意点 | 要介護認定審査会は14:00からの開催ですが13:00から概要説明を行う予定ですので、それまでにお越しください。 | 住民様や他機関の職員様と直接会うことはありません。ご自由な服装でお越しください。 |
実施日1週間前までに電話でお申し込みください。
TEL 0596-62-2300(平日:8時30分~17時15分)
*定員は各回2名で、先着順となります。
*申込者は、同一業務の体験会に複数回申し込むことはできません。
体験会に参加される方は、誓約書をダウンロードの上、氏名等を記入していただきご持参ください。