度会広域連合
色合い
文字サイズ
検索

お知らせ

令和7年度 認定調査員新規研修会の開催について

三重県庁より、令和7年度認定調査員新規研修会の案内がありました。受講希望者は下記の事務連絡を確認していただき、令和7年5月15日(木)までに度会広域連合までご報告ください。

事務連絡 令和7年度 認定調査員新規研修会の開催について

研修の概要

認定調査に従事する方または従事する予定の方が要介護(要支援)認定における公平・公正かつ適切な認定調査を実施できるよう、認定調査票の基本調査項目の適切な選択肢の選び方や適切な特記事項の書き方を習得すること等を目的とした研修です。

 
受講期限 令和7年5月9日(金)まで
研修方法 動画教材による視聴および三重県医療保健長寿介護課web上で公開している問題集による習熟度チェック
内容

(1)要介護認定等に関する基本的な考え方について

三重県医療保健部長寿介護課がweb上で公開している動画教材「要介護認定の基本的な考え方」の視聴(1時間10分)

    (https://www.pref.mie.lg.jp/MOVIE/v1003200005.htm

(2)認定調査の実施方法等について(以下動画教材を全て視聴)

    ①認定調査の基本的な考え方(1) (8分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=nPr0pKsM-GA

    ②認定調査の基本的な考え方(2) (12分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=h1hO8genjrc

    ③介護認定審査会の特記事項の書き方(20分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=xeDZt7HDe0U

    ④能力で評価する調査項目(9分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=W4Q1Pz6-ckA

    ⑤介助の方法で評価する調査項目(15分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=5zt03T_ge90

    ⑥有無で評価する調査項目(9分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=svvs3WOg0SU

    ⑦一次判定ソフトの役割と仕組み(12分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=F3AYFYdpv2U

(3)事例検討について

動画教材「要介護認定審査会教材 事例2」の視聴(1時間18分)

    (https://www.youtube.com/watch?v=waIApzqEmIU&t=181s

(4)修了テストの受講

三重県医療保健部長寿介護課がweb上で公開している「三重県認定調査員新規研修テスト」の受講(https://logoform.jp/form/8vMX/986590

 

ぺージ上部へ