特定事業主行動計画とは、次世代育成支援法や女性の職業生活活躍の推進に関する法律に基づく計画です。
度会広域連合では令和4年4月から令和8年3月までの4年間の計画を作成しています。
特定事業主行動計画 実施状況等
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条に基づき、度会広域連合職員の給与の男女の差異について公表します。
地方公共団体が人事行政運営の状況を住民に公表することにより、その公平性及び透明性を高めることを目的としたものです。
度会広域連合では、「度会広域連合人事行政の運営等の状況に関する条例」に基づき、職員数・給与・勤務条件などの人事行政の運営等の状況について公表しています。
障害者活躍推進法では、地方公共団体において「障害者である職員の職業生活における活躍の推進に関する取組に関する計画」を作成することとされています。
度会広域連合では令和2年4月から令和7年3月までの5年間の計画を作成しています。
度会広域連合では障害者就労支援施設等で就労する障害者の自立の促進に資するため、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」に基づき、毎年度調達方針を定めています。
調達方針
実績報告